今年の世界遺産は、2回目となります広島と山口を尋ねました。
世界遺産は、厳島神社、原爆ドームや萩城下町、松下村塾を巡りました。
宮島では、雨でしたが、かき祭りの最中で、新鮮な牡蠣を堪能したようです。
山口では、名物の瓦そばや、ふぐなどの新鮮な魚介を頂きました。
前回行けなかった大和ミュージアムを見学しました。
大鍾乳洞の秋芳洞を歩きましたが、以外に温かいですね。
日本三名塔の一つといわれる瑠璃光寺五重塔も見学、大きかったです。
広島の熊野町といえば、熊野筆で有名なところです。
ということで、今年は筆づくりにチャレンジ。
ちょっと難しかったですが、スタッフの方にサポートして頂き、世界に1本の筆を
作ることができました。
当社の社員旅行には珍しく雨模様でしたが、無事に3日間を過ごせました。
次の世界遺産は、どこにしましょうか。